通販のネック送料は、全てLoopが負担させて頂きます!!
_______________________
こんにちは。
いつもLoopブログをご覧頂き、誠にありがとうございます^^
先日、個人的にお世話になっているNIGHT ACCIDENTが2周年を迎えました。
記念パーティーが開催され、大盛況の中、私もちょびっとお邪魔してきました。
アクターの一つとして行われたライブペイント。
【yes!yes!非非】というブランドのデザイナー、そして画家である源太さんの催し。
私の写真の腕では伝わりきらないのですが…
今まで見たライブペイントの中で最もエネルギッシュで、パワフルなライブでした。
飛び跳ねたり、殴り描いたり。
一緒にツインドラムの演奏を兼ねていたのですが、変則なビートにもノリノリで。
なんと軽快で、ちょっと暴力的なペイント。
これが画家か?と疑いたくなるほどアクティブです。
画家って落ち着いたイメージで、今まで見てきた方々は実際そうだったので衝撃的でした(笑)
いや、本当に笑ってしまうというか、楽しさがバシバシ伝わってくるのでこっちも自然と楽しくなってきます。
この完成品もすごいです。
高さ2mくらいでしょうか?
よく描けますよね、画家ってすごい。
今宵のイベントは熱いですよ。
まだまだ続きます。
それでは商品紹介です!
どうぞ。
N.HOOLYWOOD
(ミスターハリウッド)
HAPPY Tシャツ
サイズ:36
過去に発売された名作HAPPYパーカーのデザインをZOZOMESSE特別企画の為に制作したTシャツになります。
リメイクデザインが特徴的な一着です。
CARVEN
(カルベン)
カラー切替チェックシャツ
サイズ:2
襟の素材とカラーが切替しになったチェックシャツ。
さわやかな色味のチェックが生える一着です。
FRANK LEDER
(フランクリーダー)
13SS MIXED THIN COTTON SHIRTS
サイズ:XS
薄手のコットン生地で仕上げたシャツです。
切替が特徴的なシャツになっており、FRANK LEDERのシャツでは今や定番化しておりますが、紙を圧縮して作られたボタンがポイントです。
BROWN BY 2-TACS
(ブラウン バイ ツータックス)
プルオーバーニット
サイズ:M
スタイリストとして活躍中の本間 良二氏が1998年にスタートした“2-tacs”。
アナログ回線を意味する「tag」から名付けられたブランドネームは、ブランドコンセプトの “古着のリメイク”(1-tac)に、個々にフィットする加工を施す(1-tac)、このふたつが合わさることに由来しています。
ざっくりと着用できるオーバーサイズのプルオーバーニット。
サイドポケット付で袖、裾の切替がポイント。
ONE GRAVITY
(ワングラビティ)
形状記憶シワ加工デニムジャケット
サイズ:M
もはや「大人の羽織りもの」として確固たる地位を獲得しているone gravity(ワングラビティ)のシワ加工デニムブルゾン。
絶妙な色落ち加減と、シャープなシルエットが洗練された雰囲気を生み出してくれるポイント。
デザイン自体はあくまでベーシック。
無地Tの上からパッと羽織ればカッコがついてしまう手軽さは嬉しい限り。
スタイリングに「洗練されたカジュアル」の匂いを漂わせてくれる流行りを超えて使えるライトアウター。
定価:¥39,900
BEDWIN
(ベドウィン)
10SS Summer Wool Vest (MARGO)
サイズ:2
イギリスの衣料をそのルーツに持ちながら発展したアメリカントラッドをBEDWIN流解釈で仕立てたジレです。
こちらのジレは3ピースでリリースされ、ハイネックデザインや猫目ボタンなど細かなディテールが光ります。
定価:¥22,050
ALMOND×NEW BALANCE
(アーモンド×ニューバランス)
"Ninja mountain parka"
サイズ:M
ALMOND×new balanceのコラボシリーズ「NINJA」ラインのマウンテンパーカーです。
2種類の特殊素材を使用。
身頃部分は耐水性20,000mm、透湿性、耐久性、低結露性の全てを兼ね備えたナイロン素材で出来ています。
肩ヨーク部分は、米国デュポン社の『KEVLAR』を10%使用し、東レの高度な技術によって開発されたニューファブリックです。
バッグなどで摩擦が起き易い部分に磨耗強度、切創強度を考えて作られています。
両脇に透湿性を高める為のZIPが配置されています。
前面には、プリーツ状に配置された4つのポケットと、止水ZIPを使用した2つのポケットは、高い防水効果を擁しています。
フード部分4箇所と裾2箇所に配置されたドローコードで、高い防風性も発揮します。
まさに、現代の「NINJA」を想像させるジャケットです。
両袖先と、背面に刺繍でアイコンが施されています。
定価:¥60,900
SLOW
(スロウ)
栃木レザールボノトートバッグ(チョコ)
サイズ:横54cm 縦34cm まち17.5cm 持ち手59cm
本体に日本で最高の技術を持つとされる1937年創業の栃木レザー株式会社製のフルベジタブルタンニングレザー(ヌメ革)を使用しています。
古来伝承のピット槽によるフルベジタブルタンニンなめし専門タンナーとして世界的にも知られています。
南米産のミモザの樹皮から抽出されたパウダー状のタンニン剤でじっくりと時間を掛けてなめし上げた純正ヌメ革は、匠の技術を巧みに駆使し作り上げたワイルドで完成度の高いレザーです。
使うほどに色合いは深みを増し、いい風合いになっていきます。
SLOWの中でも素材の雰囲気、デザインともにもっとも柔らかいシリーズとなっています。
このシリーズで使用している栃木レザーは定番のbonoシリーズで使用している革とは異なり、よりソフト感のある仕上がりとなっています。
革を薄く仕上げることで軽くなっているのが特徴です。 さらに製品後オイルを手で塗りこむことで独特の表情が出ています。
使うほどに風合いを増す栃木レザーの魅力とソフト感と軽さを兼ね備えたSLOWの新たな栃木レザーの提案となっています。
ショルダー裏のコットンテープやメインコンパートメントのファスナー等、使い勝手のよいシリーズです。
中が巾着になっている仕様のものではなくジップで閉めるタイプですので利便性が高く、 持ち手も長さを変えることが出来るのでシンプルなデザインと相まって、どんなスタイルにも合わせやすいトートバッグです。
alain mikli
(アランミクリ)
メガネ a0363-03
サイズ:レンズ 横5.3cm×縦2.6cm
フレーム幅14cm
テンプル12.8cm
alain mikliはその大胆なデザインと優れた技術によって、今やトップブランドとなりました。
素材の構造に至るまで、常に創造性を持ち続けているのでalain mikliの製品 コレクションは時を超え、いつも新鮮。
独特でしかも人目を引くことこそalain mikliの特徴です。
シャープなメタルコンビフレームが知的な印象です。
HIROSHI TSUBOUCHI×Adam et rope
(ヒロスツボウチ×アダムエロペ)
スエードストレートチップシューズ
サイズ:8(26-26.5cm程度)
デザイナーである坪内 浩氏とのコラボレートで生まれたAdam et rope別注のウイングチップシューズです。
オールドアメリカンをイメージしながらより洗練したスタイルを追求。
特にラスト設計を重視し、オリジナルで開発。
人の足の構造を考えた足なり設計のラストを使用しフィッティングをより重視しています。 アッパーには上質なスエード素材を使用し、ソールは履き心地の快適なクレープソールを採用。
いかがでしたか?
その他入荷商品は下記バナーからチェック!
それではまた次回の更新にて!
〒530-0015
大阪市北区中崎西1-8-24-アインズビル梅田910号
Tel:06-6225-8172
営業時間 11:00~19:00
Loop ニシミヤ