Quantcast
Channel: Loop BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1684

12/2 入荷情報

$
0
0

Loop BLOG


通販のネック送料は、全てLoopが負担させて頂きます!!


Loopでは秋冬アイテムの高価買取実施中!

ここ最近、袖を通していないお洋服や使っていないアクセサリー、小物まで、

何かございましたら、この機会に下記より是非ご利用下さいませメラメラ


梅田Loopブラン<br />ド買取


_______________________


Loop BLOG


◆ 『100時間限定!ポイント最大20倍!楽天大感謝祭』◆

【開催期間】2013年11月30日(土)00:00から12月4日(水)03:59
【キャンペーン対象者】専用ページからエントリーされた全楽天会員
【対象サービス】通常購入(PC、ケータイ) 共同購入(PC、ケータイ) スーパーオークション(PC、ケータイ) 頒布会(PC) 定期購入(PC)
【ポイント付与】2014年3月20日(木)頃までに、2014年4月15日(火)まで使える期間限定ポイントで付与します。
☆=今すぐエントリー=☆
http://event.rakuten.co.jp/campaign/thanks/?l-id=top_normal_festival_pre01


◆◆◆◆◆『Loop全品ポイント10倍!ポイントアップ祭開催!』◆◆◆◆

【開催期間】2013年11月30日(土)00:00から12月4日(水)03:59
【キャンペーン対象者】全楽天会員
【対象サービス】通常購入(PC、ケータイ) 共同購入(PC、ケータイ)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



こんにちは。

いつもLoopブログをご覧頂き、誠にありがとうございます^^


Loop BLOG


先日、友人に連れられこんな展示に行って参りました。

ご存知ですか?

片桐仁の粘土道。




Loop BLOG


【片桐仁】という人は【ラーメンズ】というお笑いコンビの一人。

お笑いや舞台演技など様々な活動する傍ら、粘土細工による作品展示を行っているそうです。


これがなかなかおもしろかったんですよ。




Loop BLOG


Loop BLOG


Loop BLOG


これら全部手作りですよ?

すごいです。

粘土を材料にし、上から塗料を塗って、アクセサリーなどを駆使して日常のあらゆる物を『片桐流』に生み出しているのです。


上からバナナケース、眼鏡ケース、メトロノーム。

撮影可の作品が限られていたのですが、これらはほんの一部の作品。




Loop BLOG


そしてu-ha味覚等という飴のケースを、u-haからの本依頼で作ったというケース。

寄り過ぎてよくわからないですよね。

引きの写真はこちら。




Loop BLOG


でっかい(笑)

でもすごい!


これ、買えるそうです。

先着で。

ちょっとほしいです。




Loop BLOG


そうそう、上の写真は展示されてる写真なんですけど、ずらっと並んだ写真がとても素敵でした。

この日の展示品をメインに写した写真たちで、中にはご家族と一緒に写った写真もありました。


写真も上手なんですよね。

ご本人が撮ったのかはわかりませんけど、ただ美術大学卒だそうで、ありえますよね。




Loop BLOG


いやあ、おもしろかったです。

美術展ていうものに久しぶりに行ったので、ゆっくりとした時間が素敵でした。


帰りはガチャガチャをして帰りました(笑)

右は上記の眼鏡ケースで、左はスフィンクスの携帯電話のケースです(笑)


ユーモラスです、やっぱり芸人さんです(笑)


ただ、展示が今日までです!

ご興味もたれた方はお急ぎ下さい!笑






それでは商品紹介です。


どうぞ!






Loop BLOG

Loop BLOG


3.1 Phillip Lim

(スリーワン フィリップリム)

バイカラー切替シャツ

サイズ:XS


ロング丈のシャツで裾部分がドッキングの切替でバイカラー仕様になっています。
一枚でもレイヤードにも活躍する一着です。


国内品質付き。








Loop BLOG

Loop BLOG

FRANK LEDER

(フランクリーダー)

PLAIN COTTON L/S SHIRTS

サイズ:XS


サラっとした手触りの良いコットン生地を使用しているこちらは、胸の部分が切り替えされ一見ピンタックシャツのようなデザインが特徴です。
そしてブラック×ネイビーの好相性な配色は全体的にグッと引き締まった印象をつくり出しています。
シンプルに一枚で完成する存在感を持っているのでコーディネートに悩むことなく気軽に着用できるデザインです。









Loop BLOG

Loop BLOG


CANADA GOOSE

(カナダグース)

BEAUTY&YOUTH別注 HAMILTON

サイズ:S


B&Y別注の変型スタンドカラー、取り外し可能なコーヨーテファーを装備したエクスクルーシブモデルです。
デザインはもちろん、日本人の体型に合わせたサイジングでのパターンメーキングなど、すべてがジャパンスペックです。
真冬にも対応頂ける本格派ダウンジャケットです。









Loop BLOG

Loop BLOG


HYSTERIC GLAMOUR

(ヒステリックグラマー)

プリマロフト

サイズ:S


ダウン特有のぼってりした印象はなく、とてもタイトなシルエットの作りになっており、リブを使用することで防寒性の向上とすっきりとした印象を出しております。
また、ダブルジップを採用することでウエストをシャープに調節することも可能です。
毎シーズン登場するプリマロフトはダウンよりも軽く暖かい素材でアメリカの「アルバニー社」で開発された素材です。









Loop BLOG

Loop BLOG


Junday

(ジュンデイ)

レザーショーツ

サイズ:S程度


股上を深くルーズ感を出していますが素材感で上品さをプラスした一着。
これからの季節はレギンスやスキニーに合わせるレイヤードスタイルに活躍します。
左裾には刺し子生地の切替デザイン、ポケットの内側随所にも刺し子生地が贅沢に使用されていて、 さらにミリタリーの要素を取り入れた6ポケットは機能性にも優れています。
革はベイビーヒップというソフトな本革を使用しています。









Loop BLOG

Loop BLOG


N.HOOLYWOOD

(ミスターハリウッド)

キリマンジャロデニム

サイズ:32


リーバイスの501をベースにリメイクを施した一本。
腰周りにベルトをあしらい、裾サイドに切り込みを入れた初期の名作です。









Loop BLOG

Loop BLOG


MARNI

(マルニ)

12AW テーパードパンツ

サイズ:48


ハリのあるコットン生地を使用し、裾にかけてテーパードのきいたスタイリングしやすい一本。
こちらのパンツは同素材のコーチジャケットとのセットアップでコレクションでは発表されておりました。

※国内品質付き。









Loop BLOG

Loop BLOG


井戸多美男

(イドタミオ)

丸縁眼鏡 T465

サイズ:レンズ 横4.6cm×縦3.8cm
フレーム幅14cm
テンプル14.5cm


古より伝わる伝統的な素材や製法を忠実に引き継ぎ日本国内において数少ないサンプラチナ製の眼鏡フレームを手がける職人です。
こちらはセルロイドとサンプラチナのコンビフレーム。
クリップオンによってサングラスにもなる利便性も人気の理由ですが、ご覧の通りフレーム単体でのデザイン性の高さも見逃せません。
細かなディテールまでこだわった、ボストン型の完成形です。


定価:¥39,900









Loop BLOG

Loop BLOG


Felisi

(フェリージ)

ブリーフケース 9841

サイズ:横41cm 縦28cm まち9cm 持ち手26cm


フラットなハンドルにバッグ正面にはフェリージの紋章が特徴のビジネスバッグ。
男女問わずビジネス用として持つことができるA4サイズのモデル。
内側には書類以外にパスケースやキーホルダーなどを収納できるスペースがあり小ポケット2つ、ファスナーポケット1つ付きです。









Loop BLOG

Loop BLOG


F.LLI Giacometti

(フラテッリ ジャコメッティ)

Adam et rope別注 スエードペニーローファー

サイズ:401/2(26cm程度)


ブランドとしては、クオリティの高いマテリアルを使用し、手間を掛けることを惜しまず、熟練の職人により新世代に向けたハンドメイドのクラシックシューズを生み出し続けている、信頼と実績のあるブランドです。
上質なスエードアッパーに、普遍的なスタイリングながら少しだけエッジの効いたイタリアシューズらしい綺麗なステッチワークと、丹念なハンドソーン・ウェルテッドにて仕上げられた雰囲気あるコインローファーです。

【F.LLI Giacometti】
イタリア北部ドロミテ、アルプスを眺めるVENETO(ベネト)地方に唯一残る職人メーカーの自社ブランドF.lli Giacometti。 イタリア内外の高級タンナーとも深い関係を持つため、ライニング素材に至るまで徹底してクオリティの高いマテリアルを使用する事が可能で、手間を掛けることを惜しまず、頑なに新世代に向けたハンドメイドのクラシックシューズを生み出し続ける。












いかがでしたか?


その他入荷商品は下記バナーからチェック!



Loop BLOG




それではまた次回の更新にて!







〒530-0015

大阪市北区中崎西1-8-24-アインズビル梅田910号

Tel:06-6225-8172

営業時間 11:00~19:00


Loop ニシミヤ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1684

Trending Articles